「すみません、副長」


の口から出た言葉は、乾燥した秋の空気を振るわせた。
まずオレは、予想だにしなかったその言葉に愕然とし、打ちのめされた。
それから平然を装って「そっか、だよなァ」とつぶやいた。笑みさえ浮かべて、 タバコを吸おうとする。


「ごめんなさい、あたし・・・」
「いや、気にしなくていいから。ほっんと全然」


オレとは、つきあってんじゃねーのって屯所内でウワサが立つくらい、 仲が良かった。
オレはのことが好きだった。
もそうだと思っていた。
両思いだと。告白したら、「あたしもそうだったんです」と言うに決まってる思っていた。
でも違った。すべてはオレの思い込みでしかなかったんだ。


かちっかちっかちっ。ライターの火がつかない。
秋風がオレたちの間を通る。


「オレ、先にもどってるから」
「・・・はい」


がオレのことを恋愛対象として見てなかったと思うと、男らしくないけど、 泣きたくなる。チクショー、まじでやばい。
調子にのった自分への後悔と、裏切られたという理不尽な思い。
バカじゃねーの、まじで。


かちっかちっ
震えた手でいっしょうけんめいライターの火をつけようとする。


「うそです」と、が走って追いかけてくるのを期待しながら、 わざとゆっくり歩く自分が恥ずかしい。
まだどこかでこれは違う、と思っている自分が恥ずかしい。


かちっかちっかちっ




ついに、ライターの火がつくことはなくて。











06/11/12行き場のないタバコ